膵がんの転移や再発を司るがん幹細胞を発見 〜がんの芽を標的とした新たな治療法開発に光明〜

【ポイント] 

  • 膵がん組織を構成する多様ながん細胞を1個ずつ調べることで、その中に存在する新たな膵がんのがん幹細胞を発見しました。
  • ROR1高発現がん幹細胞は、膵がんの転移や再発を担う“がんの芽”として重要な役割を持つことを明らかにしました。
  • ROR1の発現を実験的に抑制することで、がん進展の顕著な抑制に成功しました。
  • ROR1の遺伝子発現はYAPやBRD4といった転写共役因子により調節されることを明らかにし、BRD4阻害剤を処置することで膵がんのROR1発現と増殖を抑制しました。
  • 本研究成果は、難治性がんである膵がんに対し、がんの芽を摘む新たな切り口での治療法開発に貢献することが期待されます。

    【概要説明】

 膵がんは非常に予後の悪い難治性がんであり、新たな治療法の開発は喫緊の課題です。特に、早期からの遠隔転移や化学療法後の再燃が膵がんの特徴であり、これらのがん進展は膵がん患者の予後に大きく影響しています。一方で、転移や再発の原因と考えられているがん幹細胞の存在は、膵がんではほとんど明らかにされていませんでした。
熊本大学大学院生命科学研究部の山﨑昌哉学術研究員、山縣和也教授の研究グループは、同大学の発生医学研究所、熊本保健科学大学、および筑波大学との共同研究により、膵がん組織を構成する多様ながん細胞の親玉である新たながん幹細胞を同定し、がん進展における重要な役割と治療標的としての有用性を示しました。このことは、がん幹細胞を基軸とした膵がん増悪メカニズムの一端を明らかにしたものであり、膵がんの新たな治療法開発につながることが期待されます。
 本研究成果は、令和5年4月25日に欧州分子生物学機関誌「The EMBO Journal」においてオンライン公開されました。

 ※本研究は、文部科学省科学研究費助成事業、国立研究開発法人科学技術振興機構次世代研究者挑戦的研究プログラム、熊本大学健康長寿代謝制御センター研究助成の支援を受けて実施したものです。

【展開】

 本研究は、膵がんにおけるROR1高発現がん幹細胞の存在と転移・再燃におけるその重要な役割を明らかにするとともに、ROR1を標的とした膵がん治療法の有用性を示唆するものです。このことは、膵がんのさらなる病態理解にとどまらず、ROR1に注目した将来的な創薬への貢献が期待されます。さらに、ROR1は様々ながんで発現が報告されていることから、癌種横断的なROR1高発現がん幹細胞の存在解明へと波及効果が期待されます。


【論文情報】

  • 論文名:YAP/BRD4-controlled ROR1 promotes tumor-initiating cells and hyperproliferation in pancreatic cancer.
  • 著者:Masaya Yamazaki1,*, Shinjiro Hino2, Shingo Usuki3, Yoshihiro Miyazaki4, Tatsuya Oda4, Mitsuyoshi Nakao2, Takaaki Ito5, Kazuya Yamagata1
    (*責任著者)
  • 掲載誌:The EMBO Journal
  • DOI:10.15252/embj.2022112614
  • URL: https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/embj.2022112614

【詳細】 プレスリリース(PDF468KB)

 

icon.png sdg_icon_03_ja_2.png  

<熊本大学SDGs宣言>

お問い合わせ

熊本大学大学院生命科学研究部 病態生化学講座 学術研究員
担当:山崎 昌哉
電話:096-373-5070
E-mail: myamazaki※jimu.kumamoto-u.ac.jp
(※を@に置き換えてください)