ヒトT細胞白血病ウイルスがCD4+T細胞のがん化を引き起こすプロセスを解明
【ポイント】
- ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)がCD4+T細胞の活性化機序を利用し、さらに過剰なCD4+T細胞の活性化を誘導して、がん化を引き起こすことを示しました。
- HTLV-1に感染したCD4+T細胞は、過剰な活性化に伴って、本来T細胞のごく一部でしか発現しないHLAクラスⅡとよばれる分子を発現して、宿主免疫から逃避していることが分かりました。
- これらの発見は、HTLV-1による感染細胞がん化の本態を理解する上で重要な知見であり、発症メカニズムの解明や治療標的の創出に向け大きく前進する研究成果です。
【概要説明】
熊本大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター※1の佐藤賢文教授、Benjy Jek Yang Tan研究員、同大学国際先端医学研究機構の小野昌弘客員准教授(インペリアル・カレッジ・ロンドン准教授)らの研究グループは、シングルセル解析※2技術を用いて、HTLV-1感染により起こる成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)※3の発症機序を明らかにしました。本研究結果は令和3年12月15日正午(米国東部標準時)に米科学誌「The Journal of Clinical Investigation」に掲載されます。
本研究は、日本医療研究開発機構(AMED)の「新興・再興感染症研究基盤創生事業 多分野融合研究領域」、「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)日・英国共同研究」、日本学術振興会科学研究費助成事業、熊本大学みらい研究推進事業「ヒトT細胞白血病ウイルス1型の病原性発現機構解明と新規治療法開発」からの支援を受けて、今村総合病院、くまもと森都総合病院、佐賀大学医学部附属病院、東京大学との共同研究として行われました。
【用語解説】
※1:ヒトレトロウイルス学共同研究センター
HTLV-1やヒト免疫不全ウイルスなどの難治性ヒトレトロウイルスの克服を共通目標に、熊本大学と鹿児島大学が大学の枠を越えて2019年4月に新設した研究センター。
※2:シングルセル解析
近年急速に進歩している先端的研究技術で、研究対象の標本についてそれを構成する一つ一つの細胞の状態を調べることにより、従来の細胞集団の平均的な解析と異なり、より精緻に一つ一つの細胞の変化を解析することができる。T細胞を用いたシングルセル解析では個々のT細胞の遺伝子発現(遺伝子(mRNA)の発現量)とT細胞受容体の種類(抗原認識領域配列や数)などの包括的な情報を得ることができる。
※3:成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)
HTLV-1感染に起因する予後不良な白血病。HTLV-1に感染したCD4+T細胞は非常に長い期間を経てがん化するため、60~70歳代の患者が多い。臨床病型として、緩徐進行型(くすぶり型・慢性型)、急速進行型(リンパ腫型、急性型)の4つに分けられる。
【論文情報】
論文名:HTLV-1 infection promotes excessive T-cell activation and malignant transformation into adult T-cell leukemia/lymphoma
著者:Benjy Jek Yang Tan, Kenji Sugata, Omnia Reda, Misaki Matsuo, Kyosuke Uchiyama, Paola Miyazato, Vincent Hahaut, Makoto Yamagishi, Kaoru Uchimaru, Yutaka Suzuki, Takamasa Ueno, Hitoshi Suzushima, Hiroo Katsuya, Masahito Tokunaga, Yoshikazu Uchiyama, Hideaki Nakamura, Eisaburo Sueoka, Atae Utsunomiya, Masahiro Ono and Yorifumi Satou
掲載誌:Journal of Clinical Investigation
DOI:10.1172/JCI150472
URL:https://www.jci.org/articles/view/150472
【詳細】
プレスリリース本文(PDF664KB)
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
熊本大学キャンパス
ゲノミクス・トランスクリプトミクス分野
教授 佐藤 賢文(さとう よりふみ)
Tel:096-373-6830
E-mail:y-satou※kumamoto-u.ac.jp
(迷惑メール対策のため@を※に置き換えております)