熊大まちなかキャンパス「熊本から始まる新シルク産業」 トークイベント 『カイコがすごいぞっ!!6000年の歴史 過去から未来へ』を開催しました

熊本大学はニューコ・ワン株式会社※との共同企画で、熊大まちなかキャンパスベント「熊本から始まるシルク産業」トークイベント 『カイコがすごいぞっ!!6000年の歴史 過去から未来へ』を、11月15日(土)に開催しました。本イベントは本学と「株式会社チャーリーラボ」「株式会社あつまるホールディングス」にご協力いただき開催したイベントです。

当日は、熊本大学大学院先端科学研究部 新留 琢郎 教授と株式会社チャーリーラボ代表取締役でもある佐々木 誠 客員准教授に加えて大学院自然科学教育部の渕上 博貴 さん(株式会社あつまるホールディングス)及び上田 理香 さん(株式会社チャーリーラボ)をお呼びして、シルクを利活用する最先端の研究や熊本の養蚕業についてお話しいただきました。多くの方にご参加いただき、当日はカイコに関する質問も多数飛び交い、イベントは大盛況のうちに終わりました。

※ニューコ・ワン株式会社は、熊本県内16店舗のTSUTAYAの運営をしている会社です。

251115_1.JPG 251115_8.JPG
講演の様子
251115_2.JPG 251115_3.JPG
新留 琢郎 教授 佐々木 誠 客員准教授
251115_4.JPG 251115_5.JPG
大学院自然科学教育部 渕上 博貴さん 大学院自然科学教育部 上田 理香さん
251115_7.jpg 251115_6.jpg
展示期間の会場 展示の繭

○会場で展示したパネルはこちら

○今後の熊大まちなかキャンパスの案内はこちら

お問い合わせ

総務課 広報戦略室

096-342-3269