台湾師範大学学生団体と熊本大学学生との広報活動に関する交流会を開催しました
令和7年7月14日(月)、熊本大学にて、台湾師範大学の学生団体「NTNU Smile Ambassador」と本学学生(学生広報スタッフ、キャンパスミュージアム学生アンバサダー)との広報活動に関する交流会を開催しました。
「NTNU Smile Ambassador」は、台湾師範大学において、入学式等の大学公式イベントの支援や、取材・写真撮影・映像制作を通じて、大学の主要なイベントの発信等の広報活動を行っている学生団体で、今回来日にあわせて、本学学生と広報活動について意見交換を行うことを目的に、本交流会を開催する運びとなりました
当日はまず、黒髪北キャンパス内の歴史的建造物である「五高記念館」と「化学実験場」を巡るキャンパスツアーを行いました。ツアーでは、キャンパスミュージアム学生アンバサダーが英語で施設の紹介を行い、参加者の理解を深めました。
その後、両大学の学生による広報活動紹介のプレゼンテーションを実施しました。各大学からそれぞれ、学内での広報活動の紹介やSNS運用、日頃の取り組みについて、熱意ある発表がありました。
その後の意見交換会では、広報活動の工夫や課題、その他学生生活に関することなど、活発に意見が交わされました。国を越えた学生同士の対話は、お互いの活動に新たな視点を与える貴重な機会となりました。
今回の交流会を通じて、国際的な学生間のつながりが深まるとともに、広報活動への意識や意欲を高める機会となりました。今後もこのような交流の場を継続し、相互の理解と連携を深めていきたいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |