熊大まちなかキャンパス 熊本大学 松永拓己と芽吹く学生達の作品展トークイベント『アート思考的生き方』/ワークショップ『くまだいの木 SDGsオリジナルコースターを作ろう』を開催しました
熊本大学はニューコ・ワン株式会社※との共同企画で、熊大まちなかキャンパス「熊本大学 松永拓己と芽吹く学生達の作品展」を、令和7年5月14日(水)から開催しており、5月17日(土)には松永先生によるトークイベント『アート思考的生き方』とワークショップ『くまだいの木 SDGsオリジナルコースターを作ろう』が開催されました。
トークイベント『アート思考的生き方』では松永先生が作品を作る際に考えていることや実際のアート作品を例に出しながら鑑賞することの面白さ、そしてアートに向き合ううえで「自分」という軸がどのように大切かを楽しく話されました。当日は荒天にも関わらず、定員を超える多くの方々にご参加いただき、大盛況のうちにイベントは終わりました。
※ニューコ・ワン株式会社は、熊本県内16店舗のTSUTAYAの運営をしている会社です。
【トークイベントの様子】
またトークイベント後は、自分で描いたイラストを木製コースターにプリントするワークショップ『くまだいの木 SDGsオリジナルコースターを作ろう』が開催されました。老若男女問わずみなさん机に向かって熱中して自分がイメージするSDGsのイラストを描き、自分のイラストがコースターにプリントされて完成した瞬間はみなさん感激されてました!
【ワークショップの様子】
【完成した木製コースター】
○今後の熊大まちなかキャンパスの案内はこちら
お問い合わせ
総務課 広報戦略室
096-342-3269