クリエイティブ・マインドセット・セミナー~「行動観察」でイノベーションをどう起こすのか?~
event_available 日時: 2014年11月25日 14時0分 から 17時30分 まで
      一般
    
  
 クリエイティブ・マインドセット・セミナー
 
 ~「行動観察」でイノベーションをどう起こすのか?~
  
   
    プログラム・ポスター
   
   
   (PDF 338KB)
  
  熊本大学大学院自然科学研究科MOT特別教育コースとイノベーション推進人材育成センターでは、大阪ガス行動観察研究所株式会社 所長 松波晴人氏を講師にお招きし、『「行動観察」でイノベーションをどう起こすのか?』と題し、クリエイティブ・マインドセット・セミナーを開催いたします。
  
  本セミナーは、講演とワークショップで構成されています。ワークショップ終了後には、交流会(無料)も設けております。
  
   企業の方、教職員、大学院生、学部生の方など是非ご参加ください。
  
 
| 場所 | 熊本大学黒髪北キャンパス くすの木会館レセプションルーム (黒髪北地区14番の建物) | 
|---|---|
| 対象 | 大学、企業、支援機関、研究者、学生、支援団体 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 
       
       参加を希望される方は、以下の必要事項を記載し、申込メールアドレス宛にお送りください。(どちらに参加希望か明記願います。両方参加も可。)
        
     【講演会】お名前・ご所属 *講演会は当日の参加も可能 【ワークショップ】お名前・ご所属・お電話番号・Eメールアドレス *ワークショップは事前申込要。定員20名 (申込み多数の場合は、MOT特別教育コース受講者・修了者及び、HUREC登録者・修了者を優先致します。) 締切:2014年11月18日(火) 申込メールアドレス:hurec@※ (迷惑メール対策のためメールアドレスのjimu.kumamoto-u.ac.jpを※に置き換えています。メール送信の際は、※をjimu.kumamoto-u.ac.jpに換えてください。)  | 
    
| 主催 | 
      熊本大学大学院自然科学研究科MOT特別教育コース
       熊本大学イノベーション推進人材育成センター  | 
    
| その他 | 詳細は、 プログラム・ポスター (PDF 338KB)をご覧ください。 | 
お問い合わせ
イノベーション推進人材育成センター(HUREC)
TEL:096-342-3530、3066(904)
FAX:096-342-3010
自然科学系事務ユニット プロジェクト支援室
E-mail:szk-projectapply@※
(メールを送信する際は、※をjimu.kumamoto-u.ac.jpに換えてください。)