日本学生支援機構奨学金~JASSO~
日本学生支援機構奨学金制度
概要
奨学生の募集
奨学金は採用の種類により申請時期・手続きの内容が異なります。対象ごとに申込みから返還までの流れを掲載しておりますので、対象ごとにクリックしてください。
種類 | 対象 | 時期 | 案内掲示 |
---|---|---|---|
予約採用
~高校又は学部で申込み後、採用候補として決定された者~
|
学部入学予定者 |
4月上旬頃
|
2023年度入学者用「進学届用ユーザーID・PWの配付について」(掲示No.1)
|
4月上旬頃
|
1月中旬頃に受領した「選考結果及び今後の手続きについて」を参照
|
||
在学採用
~入学・進級後新規申込~
|
4月中旬頃
|
2024年度募集要項の配布について(掲示No.2)※2024年度は、新入生向けの募集説明会は実施いたしません。
|
|
4月中旬頃
|
2024年度募集要項配布について(掲示No.2)
|
||
二次採用
~在学生向け秋申込~
|
学部生 | 9月頃 | 2024年度二次採用募集要項配布について(学部生対象) |
大学院生 |
9月頃
|
2024年度二次採用募集要項配布について(大学院生対象) |
奨学生になった皆さんへ(採用~返還までの流れ)
奨学生として採用された方は以下の手続きが必要です。
時期 | 手続き | |
---|---|---|
採用後の手続きスケジュール(2024年度予定)
申込内容により初回振込月が異なります。
|
奨学金の振込。(初回振込月=採用月となります)
|
|
採用手続き書類を受領する。
※以下の奨学生のしおりを必ず熟読してください
|
||
自宅外証明書類を提出する。(給付奨学金・自宅外月額希望者のみ) | ||
返還誓約書を提出する。
|
||
毎年4月・10月の上旬頃 ※ 入力期間は、大学よりお知らせします |
在籍報告の提出 |
給付奨学生は、毎年2回、在籍報告を機構へ提出する。 ※ 在籍報告入力時には、支援区分や給付額等の確認も行うこと |
毎年9月~10月頃 |
給付奨学生は、年に1回、機構での家計審査により、支援区分の見直しが行われる。 |
|
毎年12月頃 【対象:給付奨学生・貸与奨学生】 |
(ネット入力)
|
年に1回、来年度の奨学金継続希望の有無を機構へ提出する。
手続き方法は以下のとおりです。
|
必要に応じて
|
各種変更手続き
|
休学等の学籍異動及び月額や口座等を変更したい方は こちら
|
貸与終了年度の
10月下旬~11月上旬 【対象:貸与奨学生】
|
返還関係書類の受領 |
返還手続きに関する書類を受領し、返還に関する動画を視聴する。
→返還手続きに関する書類の配布について(2023年度) |
書類受領日~提出期限まで
(配付資料で確認のこと) 【対象:貸与奨学生】
|
返還手続き
|
リレー口座(奨学金の返還に使用する口座)加入手続きを行う。
|
貸与終了年度の2月上旬(予定)
|
「特に優れた業績による返還免除」の申請(希望者のみ)
|
対象は、大学院第一種奨学金の貸与を受けている方に限ります。
詳細は こちら |
貸与終了
|
||
卒業・修了
|
返還の開始
|
貸与修了の翌月から数えて7ヶ月後から返還が開始されます。
|
※ 年度により実施時期や締切等が異なる場合がありますので、必ずその都度案内される掲示又は資料等を参照してください。
在学猶予について(貸与終了後)
貸与が終了した奨学金について、在学中の返還猶予を受けたい場合は、以下の(1)(2)を参照の上、スカラネット・パーソナルで「在学猶予願」を提出(入力)してください。
(1) 在学猶予について
(2) !必読!「スカラネット・パーソナル」による「在学猶予願」の提出方法について
- スカラネット・パーソナルは こちら
家計急変採用、緊急採用・応急採用奨学金について
家計支持者の失職、破産、事故、病気、死亡若しくは震災、風水害、火災その他の災害等により家計が急変し、奨学金を緊急に必要とする場合は、随時奨学生の募集を行っていますので、希望する方は至急経済支援窓口に相談してください。
ただし、給付型奨学金については、家計が急変してから3ヶ月以内、貸与型奨学金については1年以内に申し込む必要があります(学力及び家計審査はあります)。
【災害救助法適用地域で被災した世帯の学生に対する家計急変採用、緊急採用・応急採用奨学金について】
災害救助法適用地域で被災した世帯の学生で、奨学金を希望する方は、至急学生生活課経済支援担当まで申し出てください。
- 詳細については こちら
JASSO支援金について
自然災害等により、学生またはその生計維持者が居住する住宅に半壊以上等の被害を受けたことで、学生生活の継続に支障をきたした学生が一日も早く通常の学生生活に復帰し学業を継続するための支援です。
- 申請期限: 申請日の属する月の前月から数えて6か月以内に起きた災害での被害が対象になります。
対象となる災害は下記を参考にしてください。(日本学生支援機構のHPが開きます) - 1年以内の災害救助法適用地域
○申請手続き
JASSO災害支援金の申請を希望する者は、下記「申請要項」を熟読のうえ、「様式1 申請書」に必要書類を添えて、学生生活課経済支援担当に提出してください。
■ 申請要項 :「JASSO災害支援金」のご案内
■ 様式1 申請書【日本人等学生用】
■ 支援金の振込みを希望する申請者(学生)名義の通帳コピー
■ 罹災証明書等、被害を受けたことがわかる公的証明書類
※ 外国人留学生の方も申請資格を満たせば対象となります。
申請書類が異なりますので、こちらを熟読の上、必要書類を提出できる方で申請を希望される方は、学生生活課経済支援担当までご連絡ください。
提出方法 : 持参または郵送
【持参】黒髪北キャンパス 全学教育棟1階経済支援担当6番窓口
【郵送】〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1
熊本大学学生支援部学生生活課経済支援担当 宛
選考結果
日本学生支援機構からの審査結果を受けて、本学より申請者に対し通知いたします。
>JASSO災害支援金について
よくある質問
- よくある質問 Q&A ※お問い合わせの前にご確認ください。
経済支援担当からのお願い
- 熊本大学経済支援担当のトリセツ (PDF 1.9MB)
※ 奨学金申請希望者、奨学金採用者は必ずご覧ください。
お得情報
奨学生募集や奨学金継続手続き等の奨学金に関するお知らせは、主に(全学教育棟及び各学部・大学院の掲示板、スケジュール・掲示板システム)により周知しています。
- 掲示情報GET!
- スケジュール・掲示板システム 熊本大学ポータル(在学生・教職員専用)
学生支援部 学生生活課 経済支援担当
096-342-2129