2018年度
-
その他「キャンパス整備戦略室」 表札上掲式を挙行しました
公開日:2018.11.20
-
その他平成30年度キャンパスクリーンデー(構内一斉清掃)を実施しました
公開日:2018.11.16
-
研究「第1回 熊本大学-KAISTジョイントシンポジウム」を韓国KAISTで開催しました
公開日:2018.11.14
-
その他第1回DDP(Double Degree program)記念シンポジウムを開催しました
公開日:2018.11.12
-
その他第13回熊本大学ホームカミングデーを開催しました
公開日:2018.11.12
-
その他「平成30年度熊本大学卒業生表彰」を行いました
公開日:2018.11.08
-
その他教育学部美術教育 松永拓己准教授 第72回二紀展にて会員優賞 受賞
公開日:2018.11.07
-
学生「紫熊祭」「夢科学探検2018」が開催されました
公開日:2018.11.05
-
研究植物の根毛側面を硬くするしくみの解明に成功~根の毛はなぜまっすぐに伸びる?~
公開日:2018.11.05
-
学生熊大生が熊本市の魅力を発信
公開日:2018.10.26
-
研究ナノグラフェンを水に溶かして分子膜作製に成功-次世代材料ナノグラフェン研究に新たな扉-
公開日:2018.10.25
-
その他鹿児島大学と共同研究センター設置準備のための合意書を締結しました
公開日:2018.10.23
-
その他熊本市の教育ICT推進に向けた連結協定を締結~熊本市・熊本大学・熊本県立大学・ドコモでICT機器活用の取り組みを開始~
公開日:2018.10.22
-
研究 その他熊本大学発 新技術説明会を開催します
公開日:2018.10.15
-
研究炎症の回復期に出現し、組織修復を促す新しい免疫細胞を発見 〜炎症性疾患や組織傷害の新たな治療標的として期待〜
公開日:2018.10.06
-
研究脳を作る神経幹細胞の運命を決定する新規タンパク質を発見!
公開日:2018.10.05
-
その他関西オフィスセミナー「熊本大学知のフロンティア 女性の味方 ~シクロデキストリンとサクランの魅力」を開催しました
公開日:2018.10.04
-
その他東京オフィスセミナー「熊本大学知のフロンティア 糖尿病と戦う -熊本大学の医学最前線-」を開催しました
公開日:2018.10.04
-
研究サルモネラが持つ巧妙な生き残り戦術を解明 - 硫黄代謝経路をターゲットとした新たな抗菌薬の開発が可能に -
公開日:2018.10.03
-
その他文書館のホームページを開設しました
公開日:2018.10.02