vol_90
Vol .90 (2023年10月)


【熊大通信】は高等学校等に配付するほか、熊本県立図書館・市立図書館・八代市立図書館・玉名市立図書館および熊本県庁・市役所にもあります。
 ぜひご覧ください。 
 
  PDFで見る(PDF 7.8MB) 
  
- 表紙
- 未来を拓くSDGs 長生きネズミの不思議を探究するデバ研。
 大学院生命科学研究部老化・健康長寿講座
 三浦 恭子 教授
- 特集Ⅰ
 生命の本質を探る 発生研
- 知のseeds 研究室探訪
 文化の歴史的変遷を研究し、人間についての理解を深める
 文学部歴史学科
 世界システム史学コース 文化史学研究室
- 未来への羅針盤 登山家 岩永信雄
- 特集Ⅱ
 Kokai Story
- 卒業生ジャーナル
- KUMADAI TOPICS
- 熊本大学基金よりお知らせ
- キャンパスミュージアム散策
 薬とは。心身に効く薬とは。
 絵・文/松永 拓己(大学院教育学研究科 教授・芸術家)
特集Ⅰ

生命の本質を探る 発生研
熊本大学発生医学研究所(以下、発生研)は、日本でたった一つの「発生医学」の研究所です。
「発生医学」とは、本研究所が設立された歴史の中で、ここ熊本大学で生まれた言葉です。
発生研では、さまざまな分野の研究者が集い、日々、生命の謎の解明に挑んでいます。
今回の特集では、発生研で生命の謎に挑む研究者たちに基礎研究の魅力とその思いについて聞きました。



ぜひアンケートにご協力いただき、皆様のご意見、ご感想をお聞かせください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjAhAdBXurVLtetH29HzIj3t5i1O4D-43d0FvnkTAdLilN1Q/viewform
アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で5名様に、熊本大学オリジナルグッズ「五高くまモンピンバッジ」をプレゼントします。
(ご回答期限 令和5年12月28日(木)まで)
    
    
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjAhAdBXurVLtetH29HzIj3t5i1O4D-43d0FvnkTAdLilN1Q/viewform
アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で5名様に、熊本大学オリジナルグッズ「五高くまモンピンバッジ」をプレゼントします。
(ご回答期限 令和5年12月28日(木)まで)
