第1回 研究開発戦略会議を開催

 令和7827()、熊本大学黒髪南キャンパスにて第1回国立大学法人熊本大学研究開発戦略会議を開催しました。

 本学は、令和6年度文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS」に採択され、今年度より「半導体実装から社会共創研究を通じて、地域イノベーションの実現と持続可能な産業都市構築」を目指して事業を開始しました。本事業では、地域規模から世界規模の社会課題をテーマとして、基礎研究から社会実装までの各フェーズの研究群を「社会共創ユニット」として設置し、自治体や産業界といった各ステークホルダーの代表で構成する研究開発戦略会議で本事業をモニタリングする体制のもと、社会課題解決に向けた取組や異分野融合研究を推進することとしています。

 本会議には、委員として本学より小川久雄学長、大谷順理事、富澤一仁理事、自治体・経済界より木村敬熊本県知事、田中俊実熊本市副市長(大西一史熊本市長代理)、笠原慶久熊本経済同友会代表幹事、久我彰登熊本商工会議所会頭にご出席いただきました。また、社会共創ユニット「ユーザー産業創出・実装ユニット」プロジェクトマネージャーの黒田忠広熊本県立大学理事長、「環境負荷・インフラ対策ユニット」副プロジェクトマネージャーの柿本竜治熊本大学教授もご出席頂きました。

 大学改革の状況や各社会共創ユニットの取組に関する説明を踏まえ、委員からは、産学官連携の推進、新たなイノベーションと産業創出、資金調達、そして地域課題解決への強い期待が表明されました。また、本事業を通じた産官学の連携の強化やユーザー産業の集積やスタートアップ企業の育成の重要性などについて活発なご意見を頂きました。

 小川久雄学長は、頂いたご意見を本事業に反映して、全学的な研究力強化を図るとともに、国内外の機関や地域との連携を強化し、魅力ある地域づくりに貢献する意気込みを述べました。

IMG_3920.JPG

               会議の様子

IMG_3916.JPG

              小川久雄学長

IMG_3904.JPG

            木村敬熊本県知事

IMG_3899.JPG

     田中俊実熊本市副市長(大西一史熊本市長代理)

IMG_3889.JPG

          笠原慶久熊本経済同友会代表幹事

IMG_3893.JPG

          久我彰登熊本商工会議所会頭

IMG_3911.JPG

          黒田忠広熊本県立大学理事長

【熊本大学の取組内容】

    J-PEAKSの概要】

お問い合わせ

研究推進課

096-342-3308