ひらめき☆ときめきサイエンス「超臨界流体」と「マイクロ波」を使って地球環境を改善しよう!

event_available 日時: 2012年8月2日 9時0分 から 2012年8月3日 16時0分 まで

一般

「超臨界流体」と「マイクロ波」を使って地球環境を改善しよう!

ひらめき☆ときめきサイエンスとは、研究機関で行っている最先端の科研費の研究成果について、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。

「環境にやさしいモノづくり技術の開発」を目指し、超臨界流体やパルスパワーを利用したさまざまな研究を行っています。使用済プラスチックや未 利用バイオマス、貴金属を含む複合材料などから有用な物質をリユースまたはリサイクルする技術を開発しています。興味ある方はぜひご参加ください!

日時 平成24年8月2日(木)~3日(金)
集合時間 2日 9:00 3日 9:30
場所 集合場所:熊本大学 工学部物質生命化学科( 黒髪南地区 [23]番建物の前
対象 高校生(20名)
参加費 無料
申込方法

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~(日本学術振興会のサイト)」の 申込みフォーム に必要事項を入力し送信してください。

申込締切日:平成24年7月20日(金)
■期限後でも受けつける場合があります。

内容

プログラム2:「超臨界流体」と「マイクロ波」を使って地球環境を改善しよう!

  • 目的
    超臨界流体とは何か、マイクロ波技術は何ができるのか、について学んでもらい、実際の実験を通じて体感してもらうことを目的としています。このイベントを通して「科学」に興味を持ってもらうことも目指しています。
  • 講義
    マイクロ波の基礎、超臨界流体の基礎、ケミカルリサイクルについて
  • 実習
    実験に係る工具使用法や装置利用法について講義と実習をします。
    1. 超臨界流体を利用する炭素繊維強化プラスチックからの炭素繊維回収の実験
    2. 水熱マイクロ波照射技術を利用したバイオディーゼル燃料の合成実験
  • 討議
    2つの実習テーマの実験を通じて、超臨界流体やマイクロ波、水熱場を用いて、どのようなことが起こり、またなぜ生じるのかを考えましょう。
  • 当日のスケジュールや、用意するもの等は、 こちら をご覧下さい。
お問い合わせ先 熊本大学・佐々木 満
TEL:096-342-3666
FAX:096-342-3665
E-mail:msasaki@※
(迷惑メールへの対策のため、メールアドレスの kumamoto-u.ac.jp を※に置き換えております。)

プログラム1: 地層を見て、触って、石を砕いて学ぶ郷土の成り立ち (平成24年7月24日開催)

お問い合わせ
マーケティング推進部研究推進ユニット
096-342-3208


URL http://www.jsps.go.jp/hirameki/