お知らせ[その他]
-
その他
熊大グローバルYouthキャンパス事業「Go Global Seminar」を開催しました
公開日:2017.02.02
-
その他
平成29年1月24日に放送された番組内容について
公開日:2017.01.27
-
その他
コムサット情報技術工科大学(パキスタン)CIIT Wahキャンパス長が原田学長を表敬訪問
公開日:2017.01.27
-
その他
熊本県警察本部で開催された110番の日の研修イベントに本学留学生が参加しました
公開日:2017.01.13
-
その他
第5回関西連合同窓会を開催しました
公開日:2016.12.22
-
その他
桂林理工大学(中国)外国語学部訪問団が本学を表敬訪問
公開日:2016.12.16
-
その他
アイルランガ大学(インドネシア)人文学部訪問団が本学を表敬訪問
公開日:2016.12.15
-
その他
石原昌一名誉教授が平成28年度地域文化功労者文部科学大臣表彰を受けられました
公開日:2016.12.08
-
その他
「熊本大学中国校友会」が設立されました
公開日:2016.12.05
-
その他
2016年トムソン・ロイター引用栄誉賞受賞祝賀会(熊本大学微生物学分野同門会)が開催されました
公開日:2016.12.02
-
その他
「平成28年度熊本大学卒業生表彰」を行いました
公開日:2016.11.29
-
その他
ブラヴィジャヤ大学(インドネシア)外国語学部訪問団が本学を表敬訪問
公開日:2016.11.21
-
その他
留学生と日本人学生の「グローバル・キャンプ」を開催しました
公開日:2016.11.14
-
その他
華東政法大学(中国)外国語学院訪問団が本学を表敬訪問
公開日:2016.11.02
-
その他
福岡、宮崎等の外国人留学生約100名を迎えて留学説明会を開催~“学モン都市クマモト”ツアー
公開日:2016.10.24
-
その他
ボルドー大学(フランス)副学長らが本学を訪問
公開日:2016.10.05
-
その他
熊本大学環境報告書「えこあくと2016」を掲載しました(9月30日掲載)
公開日:2016.09.30
-
その他
産業技術総合研究所と平成28年熊本地震からの早期復興に向けた連携・協力に関する協定を締結
公開日:2016.09.26
-
その他
~トビタテ!留学JAPAN~「地域人材コース」壮行会・事後報告会が開催されました
公開日:2016.09.07
-
その他
熊本大学国際先端科学技術研究機構(IROAST)のロゴマークが決定しました
公開日:2016.08.31
-
その他
平田機工株式会社と包括連携協定を締結
公開日:2016.08.09
-
その他
国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学と熊本地震からの復興支援に向けた連携及び協力に関する協定を締結
公開日:2016.08.01
-
その他
「ふるさと投資を活用した熊本地震被災地応援ファンドに係る連携協定」を締結
公開日:2016.07.28
-
その他
カールスルーエ工科大学(ドイツ)副学長(研究担当)が原田学長を表敬訪問
公開日:2016.07.21
-
その他
「平成28年熊本地震」に関する資料のご提供について(お願い)
公開日:2016.07.20
-
その他
駐日ウガンダ共和国大使が高島副学長を表敬訪問
公開日:2016.07.12
-
その他
熊大グローバルYouthキャンパス事業として高校生達と台湾からの留学生の交流会を開催しました
公開日:2016.06.28
-
その他
平成28年2月に発生した遺伝子組換え生物等の第二種使用等に関する事故について
公開日:2016.06.28
-
その他
熊本地震関連記者発表を行いました
公開日:2016.06.17
-
その他
グローバル教育カレッジにおいて外国人被災者のための生活相談会を開催しました
公開日:2016.06.08