危機管理・海外渡航手続き

1.海外渡航をする前に・・・

海外渡航届・海外渡航詳細情報の提出(必須)

海外渡航中の事件・事故・トラブル等、万が一の場合に大学として迅速に対応するには、皆さんの渡航情報の把握が不可欠です。

そのため、目的・理由にかかわらず、海外へ渡航する場合(旅行等の私事渡航を含む)は、事前に必ず所属学部等の教務担当に「海外渡航届(留学の場合は「留学願」)」を提出するとともに、以下の海外渡航申請(オンラインシステム・GLOBAL PORTALより提出)に必要情報を登録してください。

※「海外渡航届」、「留学願」は所属学部等の教務担当で様式を受け取り、記入後、教務担当窓口へ提出してください。

When you plan any trips abroad (including personal trips,) please ensure to notify of your trip plan to the Educational Affairs Division officers at your faculty/school prior to the trip. Please register the detailed itinerary of your travel for the "Application Form of Overseas Travel" and submit your “Notification of Overseas Travel” form to the Educational Affairs Division officers at your faculty/department. You can get the “Notification of Overseas Travel” form at your faculty/department.

※GLOBAL PORTALへのアクセスは学内ネットワークのみとなっています。(全学無線LAN、実習室PC等)

※GLOBAL PORTALの簡易マニュアルはこちら

渡航先情報の確認・外務省が実施する渡航登録サービスへの登録(必須)

海外渡航を計画する場合は、外務省の海外安全ホームページ等から最新の情報を入手するとともに、外務省が実施している渡航登録サービス(たびレジ/在留届)へ渡航情報の登録を行ってください。

※外務省海外安全ホームページ上で、「海外安全危険レベル」及び「感染症危険レベル」が「レベル2(不要不急の渡航は止めてください)」以上に該当する国・地域への渡航は中止・延期してください。

海外旅行保険への加入(必須)

海外へ渡航後、現地で入院及び手術が必要となった場合、日本の健康保険は使えませんので、些細な受診・治療でも医療費が数百万円~数千万円等高額になることがあります。また、渡航先の大学やホテル等で物を壊した場合、他人にケガをさせてしまった場合等にも、高額な賠償費用が必要となることがあります。

そのため、本学では、学生の海外渡航に際し、海外旅行保険への加入を強く勧めております。渡航先での思わぬ危機に備えるために必ず事前に補償内容を確認し、保険に加入してください。

クレジットカードに付帯する海外旅行保険をあてにされる方もおられますが、適用のためには様々な条件があるほか、補償の一般的な上限金額は低いため、深刻な病気やけがの場合には補償金額が足りません。自身の渡航日程に合わせて別途海外旅行保険に加入いただくようお願いします。

 medical_nyuuin_money_shinpai_man.png      travel_hotel_kowasu.png     seikyuusyo_shock.png                       

OSSMA(危機管理サービス)について

熊本大学では、海外へ派遣する学生に対しするサポート体制を強化のために、民間の危機管理会社が運営する留学生危機管理制度「OSSMA(Overseas Students Safety Management Assistance)」を導入しています。

OSSMAは、海外でトラブルや事件及び事故等に遭遇した場合に、24時間365日日本語で適切なサポ-トを提供します(現地の病院選定、搬送手段及び飛行機等の手配等)。ただし、保険とは異なるため、入院、治療、検査、及びカウンセリングなどの医療費、並びに弁護士費用や拉致誘拐対応の専門家に係る支援費は学生本人の負担となりますので、別途海外旅行保険へ必ず加入してください。(OSSMAのサービス内容詳細はこちら

本学の海外派遣プログラムで渡航する際には、本学がOSSMAへの登録手続きを行いますが、私事渡航(旅行等含む)についても希望者の方は有料(自己負担)で加入が可能です。私事渡航での加入を希望する方は、渡航の3週間前までに国際教育課へご連絡ください。

危機管理オリエンテーションについて

毎年6月頃に、日本エマージェンシーアシスタンスの担当者をお招きし、海外渡航時の危機管理やOSSMAについての説明のため、危機管理オリエンテーションを開催しています。(ZOOMによるオンライン開催)開催情報は掲示板等でお知らせしていますので、各自掲示板の情報をご確認ください。

また、オリエンテーションの内容は、Moodle上で動画として公開しており、参加できなかった学生も後から視聴することができます。

危機管理オリエンテーションの動画を視聴する(熊大ポータルの認証が必要です)

※海外留学における危機管理について>【動画】危機管理オリエンテーションについて

2.海外渡航中の注意事項

海外渡航中は、自分の身は自分で守るという意識を常に持ちましょう。渡航期間が長くなるほど、現地に慣れて油断が生じますので、「日本とは異なる環境にいる」ということを念頭に置き、安易に見ず知らずの人の誘いにのらない等、自身で危険の予防・回避の行動を心がけてください。

また、国・地域によって法律・マナー等が異なりますので、渡航の事前に確認し、現地のルールを厳守してください(道路交通・飲酒・喫煙等)。特に、飲酒・喫煙のルールについては、皆さん自身の健康のためにも、日本のルールと現地のルールを比較し,厳しい方のルールに従う方が安全です。

渡航中の生活についての注意事項については、概要をこちらに記載しておりますのでご確認ください。

また、外務省のホームページでは、海外渡航の注意事項についてより詳しい資料・動画等が閲覧できますので、渡航中のトラブル回避のために事前にご確認ください。

hanzai_okibiki.png     travel_mayakuken.png     travel_highjack.png