2025年度
-
その他長榮大学(台湾)理事長一行が本学を表敬訪問
公開日:2025.10.29
-
その他德川宗家の第19代当主、德川家広さんが本学を訪問
公開日:2025.10.28
-
その他令和6年度「全国学生調査(第4回試行実施)」において、複数の学部・学科が上位15%に選出され、ポジティブリストに掲載(大学全体で10項目がランクイン)
公開日:2025.10.28
-
研究GAPPSにおける胃癌発生に関わる遺伝子変異の解明
公開日:2025.10.28
-
その他熊大まちなかキャンパスフランス バンド・デシネ展~芸術大国のマンガたち~ イベント 「海外マンガ翻訳出版奮闘記」を開催しました
公開日:2025.10.27
-
研究Staple核酸を用いた新規核酸医薬技術 「RNAハッキング」を開発 ―mRNAの立体構造制御により高精度な遺伝子発現抑制を実現―
公開日:2025.10.27
-
その他フルブライト講演会「海外留学が拓く医師の未来」を開催しました
公開日:2025.10.24
-
その他熊本県がん診療連携協議会幹事会 相談支援・情報連携部会 令和7年度県民公開講座
公開日:2025.10.24
-
研究肝障害の悪化に“免疫細胞の鉄”が関与―治療法開発に新たな視点―
公開日:2025.10.24
-
研究 その他熊本大学新棟「SOIL」オープンラボ入居第一号!
公開日:2025.10.23
-
その他熊大まちなかキャンパストークイベント 「動く舞台装置から伝わる古代ギリシア人の劇場建築にかける情熱」を開催しました
公開日:2025.10.23
-
その他インドネシア高等教育機関幹部が産学連携の強化に向けた研修の一環で本学を訪問
公開日:2025.10.22
-
研究[新種発⾒] ヤドカリの「宿」を作る “淡い桃⾊”のイソギンチャク ―万葉集に詠まれた「愛する気持ち」を名前に―
公開日:2025.10.22
-
学生 その他国際混成デザインキャンプICDC2025が開催されました!
公開日:2025.10.22
-
学生株式会社Rist所属のKaggle Grandmasterが大学院半導体・情報数理専攻、情報融合学環講義に登壇!
公開日:2025.10.21
-
研究マルチレートセンサ環境下での高精度な数理モデル化に関する基礎理論の構築
公開日:2025.10.20
-
その他満屋裕明名誉教授が令和7年度(2025年度)文化功労者に選出されました
公開日:2025.10.20
-
その他土井様への紺綬褒章伝達式並びに特別栄誉会員への感謝状贈呈式を行いました
公開日:2025.10.20
-
研究「悪者」と思われていた鉄が守りの役割を発揮し、 肝線維化を抑える新たな仕組みを解明 ―鉄がCXCL5を介して好中球を呼び込み、 線維分解を促進することで胆汁うっ滞性肝疾患の進行を抑制―
公開日:2025.10.16
-
その他「Giving Campaign 2025」熊本大学の学生団体に投票・応援をお願いします(10/19(日)21時まで!)
公開日:2025.10.10