博士(学術)甲
学位論文一覧
自然科学研究科 博士(学術)第182号~第248号
| 学位記番号 | 氏名 | 本籍 (国籍) | 学位授与 年月日 | 学位論文題目 | 論文要旨 審査要旨 (PDF) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 博(学術)甲 第182号 | 稲田 和文 | 熊本県 | 平成21年 9月25日 | Electrochemical Detection and Characterization of Biologically Important Substances (生物学的に重要な物質の電気化学的な検出および特性評価) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第183号 | アシュクル アラム ラナ | バングラデシュ | 平成21年 9月25日 | Study on functionality of carbonyl groups in polymer-grafted silica for RP-HPLC stationary phases (RP-HPLC固定相用ポリマーグラフト化シリカにおけるカルボニル基の機能に関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第184号 | サグラム, ムラット | トルコ | 平成21年 9月25日 | Effects of Theta Burst Transcranial Magnetic Stimulation on Brain-Motor System in Humans (ヒト大脳皮質運動系へのシータバースト経頭蓋磁気刺激の効果) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第185号 | 張 延 | 中華人民共和国 | 平成21年 9月25日 | An Integrated Method of Environmental analysis and VR simulation for the Management of Sustainable Tourism Resources (環境分析とVRシミュレーションを統合した持続可能な観光資源管理手法に関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第188号 | ラーマン ジーエム シャフィール | バングラデシュ | 平成22年 3月25日 | RESEARCH ON APPLICATION OF UNDERWATER SHOCK WAVE FOR FIBER, WOOD PROCESSING AND COMPOSITE FABRICATION (植物性繊維、木材加工品及び、複合製品に対する水中衝撃波処理に関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第189号 | アスキン ルーハン | トルコ | 平成22年 3月25日 | Critical Fluid Technology in Food Industry for Extraction and Particle Generation (食品工業における抽出および粉粒体調製のための超臨界流体技術) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第190号 | 阿部 泰之 | 熊本県 | 平成22年 3月25日 | 超重力場を利用した新奇有機反応および材料の開発 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第191号 | 吉良 佳子 | 熊本県 | 平成22年 3月25日 | 両親媒性L-グルタミン酸誘導体の自己組織化によるナノ構造の形成とキラリティー制御に関する研究 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第192号 | ロサレス エルナンデス ジョエル ラウル | キューバ | 平成22年 3月25日 | APPLICATION OF INTELLIGENT TECHNIQUES FOR VOLTAGE MANAGEMENT OF POWER TRANSMISSION SYSTEMS (知識工学を適用した電圧管理手法の送電系統への適用) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第193号 | セティジャディ エコ | インドネシア | 平成22年 3月25日 | Numerical Analysis of Electromagnetic Wave Scattering from Dielectric Spheres and its Application to Computing Specific Rain Attenuation by Realistic Distribution Models (誘電体球による電磁波散乱の数値解析とその現実的な分布モデルにおける降雨減衰量計算への応用) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第194号 | スルヨアトモジョ ヘリ | インドネシア | 平成22年 3月25日 | ARTIFICIAL INTELLIGENCE BASED OPTIMAL CONFIGURATION OF HYBRID POWER GENERATION SYSTEM (知識工学を適用したハイブリッド発電システムの最適構成) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第195号 | 伊藤 和之 | 山形県 | 平成22年 3月25日 | 中途視覚障害者の筆記行動を軸とした学習支援システムに関する研究 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第196号 | 大久 典子 | 宮城県 | 平成22年 3月25日 | 種々の生体信号解析による睡眠呼吸障害の定量的評価法 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第197号 | ファン ティ ハイイエン | ベトナム | 平成22年 3月25日 | Social surveys on community response to road traffic noise in Hanoi and Ho Chi Minh City (ハノイとホーチミン市での道路交通騒音に関する社会調査) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第198号 | 阿依仙姑 瓦依提 | 中華人民共和国 | 平成22年 3月25日 | 衛星リモートセンシングによる塩類集積域の時空間変化抽出と塩害化進行の要因分析 -中国タリム盆地北部をケーススタディとして- | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第199号 | 陸 哲元 | 中華人民共和国 | 平成22年 9月25日 | Research on Moving Object Detection in Dynamic Outdoor Environments (走行環境中移動体検知に関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第200号 | ドゥーグ ジャーン レオポルト | カメルーン | 平成22年 9月25日 | Ion Transport Mechanisms and Relaxation Phenomena in Structurally Disordered Materials (構造不規則物質におけるイオン伝導機構と緩和現象) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第201号 | イルワン イスカンダール | インドネシア | 平成22年 9月25日 | Spatio-temporal Modeling and Identifying Mechanism of Groundwater Arsenic Contamination in a Hydrothermal Mineralization Area (熱水鉱化域における地下水ヒ素汚染の時空間モデリングと汚染メカニズムの特定) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第202号 | アブル カイヤー モリク | バングラデシュ | 平成22年 9月25日 | Development of High-Selective Polymeric HPLC Stationary Phases with Precise Arrangement of Weak Interaction Sites on Silica (シリカ界面での微弱相互作用の精密集積による高選択性HPLCポリマー固定相の開発) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第203号 | モハマド カムルッザマン | バングラデシュ | 平成22年 9月25日 | Thermal and photo-induced alignment behavior of polyethylene imines having azobenzene side chain groups (アゾベンゼン側鎖を有するポリエチレンイミンの熱的および光化学的配向挙動) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第204号 | ツァング ウェイ | 中華人民共和国 | 平成22年 9月25日 | Measurement-based Online Monitoring and Marginal Stability Control of Wide Area Electric Power System (広域電力システムのオンライン安定度評価と安定度制御) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第205号 | アブドル カディル ビン マハマド | マレーシア | 平成22年 9月25日 | Diagnosis,Classification and Prognosis of Rotating Machine using Artificial Intelligence (知識工学を適用した回転機の設備診断と故障部位の同定) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第206号 | オズゲ アルツンタショグル | トルコ | 平成22年 9月25日 | Physicochemical Properties of Metal Oxide Nanosheets and Their Layered Materials (金属酸化物ナノシートおよびその層状物質の物理化学的性質) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第207号 | 神徳 啓邦 | 長崎県 | 平成22年 9月25日 | ポルフィリンの精密配向制御によるキラル集積構造の形成とそれを利用した電子・エネルギー移動系の構築 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第212号 | ケネディ グレゴリー ブライアン | アメリカ | 平成23年 3月25日 | Processing of zinc sulfide based phosphor in two methods:TNT thermal processing in a containment vessel and hot double cylinder implosion (容器中でのTNTの加熱プロセスおよび高温二重円筒爆発圧搾法によるZnS基蛍光体の処理) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第213号 | ラバヤ バグム | バングラデシュ | 平成23年 3月25日 | Anomalous structure change of some compounds under strong gravitational field (強い重力場による幾つかの化合物の特異な構造変化) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第214号 | エムデイ アサドザーマン | バングラデシュ | 平成23年 3月25日 | Higher-Order Architectures Produced from Controlled Polymer Structures (精密制御された高分子構造から生み出される高次構造) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第215号 | ユクセル アスリ | トルコ | 平成23年 3月25日 | ELECTROLYSIS IN SUB-CRITICAL WATER FOR THE CHEMICAL CONVERSION OF VARIOUS ORGANIC COMPOUNDS (種々の有機化合物の化学変換のための亜臨界水中での電気分解) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第216号 | ペリン アースラン | トルコ | 平成23年 3月25日 | Fundamental studies for gene analysis using functional DNA conjugates (機能性DNAコンジュゲートを用いた核酸分析に関する基礎研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第217号 | 野本 博之 | 宮崎県 | 平成23年 3月25日 | 光電機能を有する有機ナノファイバーの作製及び機能評価に関する研究 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第218号 | 野中 喜久 | 熊本県 | 平成23年 3月25日 | 脊髄背側交連核に投射するグリシン作動性シナプス前終末のCa2+チャネルサブタイプ | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第219号 | ヤセル スリマン クデア | パレスチナ | 平成23年 3月25日 | RBF Neural Network Based Power Loss Reduction and Voltage Monitoring (RBFニューラルネットワークを用いた電力損失の低減と電圧モニタリング) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第220号 | エヴァンズ ニャシャ チョグマイラ | ジンバブエ | 平成23年 3月25日 | Intelligent systems based short-term forecasting of prices and system demand on the wholesale electricity market (インテリジェントシステムによる需要電力および電力価格の短期予測) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第221号 | モレル リオス ホルヘ リカルド | パラグアイ | 平成23年 3月25日 | Robust Control Application for Wind Power Generation in Power Systems (電力システムにおける風力発電のためのロバスト制御) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第222号 | ルデニャ ロマニャ デニス アルトゥロ | ペルー | 平成23年 3月25日 | Development and Evaluation of a Comprehensible DNS Query Traffic based Statistical Bot Detection System and a Portable Security Appliance (DNSクエリトラフィック統計型ボット検知システムおよび携帯型セキュリティ装置の開発および評価研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第223号 | デ レヴァ ジャコモ | イタリア | 平成23年 3月25日 | Alexandrov spaces satisfying the infinitesimal Bishop-Gromov condition (無限小ビショップ・グロモフ条件を満たすアレキサンドロフ空間) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第224号 | アヌアー ビン モハマド | マレーシア | 平成23年 3月25日 | Emergency Control of Power Systems in Steady and Dynamical State (定態および動態状態における電力システムの緊急制御) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第225号 | ムハッマド ワッヌース | シリア | 平成23年 3月25日 | Development of a Web-Based Laboratory for ICT Online and On-Campus Courses, and Linking it with a Collaboration and Learning Environment (情報通信技術を活用したオンラインや対面授業のためのWebベース仮想実験室の開発及び協調学習環境との連携) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第226号 | 宮成 長良 | 大分県 | 平成22年 9月25日 | 鉛蓄電池電極活物質の結晶構造とその化学組成の性能への効果 | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第228号 | モハマド アブール ハシュム | バングラデシュ | 平成23年 9月22日 | Investigation of arsenic behavior in aqueous solution by means of hydride generation from arsenite and arsenate (水素化物発生分析を用いた水中におけるヒ酸、亜ヒ酸の解析) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第229号 | モハメド アミヌール ハック | バングラデシュ | 平成23年 9月22日 | Study on the Mn(III)-Based Oxidation of Tetramic Acid and Tetronic Acid Derivatives and the Related Reactions (テトラミン酸とテトロン酸誘導体のMn(III)に基づく酸化反応とその関連反応に関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第230号 | アコ アンドリュー アコ | カメルーン | 平成23年 9月22日 | Hydrological Study on Groundwater in the Banana Plain and Mount Cameroon area-Cameroon Volcanic Line(CVL)- (カメルーン火山帯(CVL)のバナナ平原とカメルーン山の地下水に関する水文学的研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第231号 | パラディプ チャンドラ マンダル | バングラデシュ | 平成23年 9月22日 | Study on Reaction of Hydrocarbons and Removal of Metals from Metal Complexes in Supercritical Water for Upgrading Heavy Oil (重質油改質のための超臨界水中での炭化水素化合物の反応および金属錯体からの脱メタルに関する研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第232号 | マムーダ パルビン | バングラデシュ | 平成23年 9月22日 | Geoinformatics study on characterizing spatio-temporal hydraulic behaviors of groundwater in Kumamoto Area (熊本地域における地下水の時間的-空間的水理挙動の特徴抽出に関する地球情報学的研究) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第233号 | グエン ティ ツウ ハ | ベトナム | 平成23年 9月22日 | Integrating remoto sensing and geostatistics for monitoring spatio-temporal changes of coastal water quality : application to Tien Yen Bay (Northern Vietnam) (リモートセンシングと地球統計学の組み合わせによる沿岸域水質の時空間変動のモニタリング:北部ベトナムTien Yen湾への応用) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第234号 | 王 玲 | 中国 | 平成23年 9月22日 | Clarification of the relationship between vegetation pattern and fracture zones around the 2008 Sichuan Earthquake epicenter (China) by integrating remote sensing, geostatistics and landscape ecology (リモートセンシング、地球統計学、地形生態学の統合による2008年四川大地震(中国)震央付近の植生形態と断裂帯との関係の解明) | 論文要旨 審査要旨 | 
| 博(学術)甲 第235号 | ロナルド ジョセフ | インド | 平成23年 9月22日 | Studies on Circularly Polarized Broadband Slot Antennas (広帯域円偏波スロットアンテナに関する研究) |