別科
修了に必要な要件(養護教諭特別別科)
養護教諭特別別科を修了するためには、1年以上在学し、次に定める授業科目を40単位以上修得することが必要です。
(令和7年度入学者)
| 区分 | 授業科目 | 単位 | ||
|---|---|---|---|---|
| 必修 | 選択 | |||
| 教養教育科目 | 情報処理 | 2 | ||
| 国文学 | 2 | |||
| 総合英語 | 2 | |||
| 生涯スポーツ | 2 | |||
| 日本国憲法 | 2 | |||
| 専門教育科目 | 養護に関する科目 | 衛生学 | 2 | |
| 学校保健I | 2 | |||
| 学校保健II | 2 | |||
| 学校保健演習 | 2 | |||
| 養護教諭論 | 2 | |||
| 養護教諭の職務 | 2 | |||
| 養護実践研究 | 4 | |||
| ヘルスカウンセリング | 2 | |||
| 栄養学・食品学 | 2 | |||
| 教育の基礎的理解に関する科目等 | 教育原理 | 2 | ||
| 学習発達心理学 | 2 | |||
| 人権教育論 | 2 | |||
| 教育方法・技術論 | 2 | |||
| 教育相談 | 2 | |||
| 養護実習 | 4 | |||
| 合計 | 36 | 8 | ||
| 修了に必要な単位数 | 40 | |||
人社・教育系事務課教育学部教務担当
kyo-kyomu@jimu.※
迷惑メールへの対策のため、下記のメールアドレスにおいては、kumamoto-u.ac.jp を※に置き換えております。