熊本県がん診療連携協議会幹事会 相談支援・情報連携部会 令和7年度県民公開講座

この県民公開講座は、熊本県内のすべての方を対象にしています。
◆参加費無料・事前申込不要
◆定員:250名 ※先着順
県民公開講座修了後、15:10~ 無料がん相談会を開催します。
定員:6名
予約TEL:096-373-5558
※がん相談会は事前の電話予約が必要です
概 要
【日 時】 2025年12月14日(日) 13時00分~15時00分(受付・入場 12時30分~)
【会 場】 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール
【テーマ】 がんと共に生きる社会を作る ~がんになって思うこと、知ってほしいこと~
プログラム
【座 長】 相談支援・情報連携部会長 熊本大学病院 緩和ケアセンター 大学院生命科学研究部
脳神経外科講座 教授 武笠 晃丈 先生
【講演 1】 未来につなぐ膵がん医療 ~予防・早期発見・治療~
熊本赤十字病院 肝胆膵外科部長 木原 康宏 先生
【講演 2】 知っていますか? がんとリハビリテーション
熊本大学病院医療技術部リハビリテーション技術部門
主任理学療法士 穴山 博基 先生
【講演 3】 ひとりじゃない ~がんとともに生きる仲間たち~
NPO法人支えあう会「α」
理事長 野田 真由美 様
【講師へのご質問】講師の方への、皆さまからのご質問を募集します。
ただし、全ての質問にお答えできるとは限りません 。 ご理解の上、ご質問ください 。
https://forms.office.com/r/W4Ksi2DTyw?origin=lprLink
【主 催】 熊本県がん診療連携協議会幹事会 相談支援・情報連携部会
【後 援】 熊本県、熊本県医師会、熊本市医師会
熊本県薬剤師会、熊本県病院薬剤師会
お問い合わせ
医事サービス課 がん医療連携担当
TEL:096-373-5993
Mail: iyks-ganrenkei[AT]jimu.kumamoto-u.ac.jp ※ [AT] を @ に書き換えてご使用ください。