2024年度
- 
        
          
            
          研究水素発生と半導体応用を兼ね備えた二次元半導体ナノリボンを実現 MoS2ナノリボンで 高い触媒活性とトランジスタ動作を実証
公開日:2025.01.09
 - 
        
          
            
          その他定例学長記者懇談会を開催しました
公開日:2025.01.08
 - 
        
          
            
          その他「熊本大学写真アートコンテスト2024」 審査結果について
公開日:2025.01.07
 - 
        
          
            
          学生 その他2025年 年頭所感
公開日:2025.01.06
 - 
        
          
          学生 その他令和6年度熊本大学卒業式・修了式の実施について
公開日:2025.01.06
 - 
        
          
            
          その他台湾UAAT加盟大学の代表団が熊本大学を訪問 ~自然科学分野における国際連携を深化~
公開日:2024.12.27
 - 
        
          
            
          研究東京医科大学・熊本大学の共同研究チーム「サイトカインストームを回避する新たなCAR-T細胞療法補助刺激受容体2B4を用いたCARの基盤研究」〜新たな免疫チェックポイント療法やCAR-T細胞療法への応用に期待〜
公開日:2024.12.26
 - 
        
          
          その他名義の使用について
公開日:2024.12.26
 - 
        
          
            
          その他台湾UAAT加盟大学が社会科学・人文科学分野の連携プロジェクト推進のため本学を訪問
公開日:2024.12.26
 - 
        
          
            
          その他熊本大学先端科学研究部が進めてきた「全国初の電動スクールバスの実証による地域の脱炭素化、強靭化の取り組み」が環境省の気候変動アクション環境大臣表彰(大賞)を受賞
公開日:2024.12.19
 - 
        
          
            
          その他台湾国家重点領域国際合作連盟(UAAT)訪問団が本学を訪問
公開日:2024.12.19
 - 
        
          
            
          研究深層学習を用いた細胞骨格の高精度・高効率な密度解析法を確立
公開日:2024.12.19
 - 
        
          
            
          その他令和6年度キャンパスクリーンデー(構内一斉清掃)を実施しました
公開日:2024.12.19
 - 
        
          
          入試インターネット出願について
公開日:2024.12.18
 - 
        
          
            
          その他台湾 南台科技大学の創立55周年式典に参加しました
公開日:2024.12.18
 - 
        
          
          入試令和7年度大学入学共通テスト 熊本大学黒髪地区内の配置図等について
公開日:2024.12.18
 - 
        
          
            
          研究ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? ―金属原子の並び方と振動の変化―
公開日:2024.12.17
 - 
        
          
            
          研究胎児期の水銀ばく露と子どもの精神神経発達およびけいれん発症の関連について:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
公開日:2024.12.13
 - 
        
          
            
          その他特別展アンモナイト講演会を開催しました
公開日:2024.12.12
 - 
        
          
            
          学生 その他九州地区事務職員向け生成AI勉強会を実施しました
公開日:2024.12.11