証明書発行について(卒業生等)
「証明書コンビニ発行サービス」は、大学の発行する各種証明書を利用者のオンライン申請により、クレジットカードやコンビニ現金決済を経て、全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)の各店舗内に設置されているマルチコピー機を利用して、各種証明書を発行するサービスです。発行できる証明書の種類や対象者については「ご利用案内」の、「発行できる証明書」をご覧ください。ログインサイトから新規登録手続きを行い、卒業生ログインサイトより発行手続きを行ってください。
「証明書コンビニ発行サービス」対象外の方や対象外の証明書が必要な方は窓口または郵送で発行いたします。ログインサイトから新規登録手続きを行い、卒業生用ログインサイトより発行手続きを行ってください。
証明書の発行手続きはこちらから(すべての方が対象です)
ログインサイト
※初回利用の方、また利用に不案内な場合等は、必ず「ご利用案内」以降をご確認のうえ、次の[卒業生等 新規登録手続]または、[卒業生等 ログインサイト]にお進みください。
1.初めて証明書発行を依頼する卒業生等の方は、「新規登録手続」(無料)をお願いします。
※「新規登録手続」には、本人確認用書類(運転免許証、パスポート、在留カード、医療保険の被保険者証(保険証)、住民票、年金手帳、その他法人の代表者や所属団体の長又は官公庁が発行した身分証明書で、有効期間内のもののいずれか)をご準備ください。
※代理人のお受取りの場合は、上記のほか、代理人の確認用書類(本人確認用書類に記載のものと同じ)及び<委任状[PDF:25KB]>が、必要です。
・ご提出いただいた個人情報は、「国立大学法人熊本大学個人情報保護方針」に基づき、証明書発行業務並びに熊本大学の各種イベント及び各種情報等の提供のために必要な範囲において利用します。
・医療保険の被保険者証(保険証)の写しを本人確認用書類とする場合は、保険者番号及び被保険者等記号・番号をマスキング(黒塗り)してください。
・マイナンバーカードの写しを本人確認用書類とする場合は、表面のみを付属のカードケースのまま、もしくは「性別」及び「臓器提供意思」の箇所をマスキング(黒塗り)したものとしてください。裏面の写しは送付しないてください。
・婚姻等により卒業(修了)後に改姓があった場合は、旧姓表記された運転免許証や戸籍抄本をご準備ください。
なお、改姓された場合、平成25年9月より「卒業時の学籍保護」の趣旨から、各種証明書に記載する氏名は、それまでに改姓手続きをされた方を除き、在籍時の氏名としております。
2.既にIDを取得された卒業生等の方は、次の卒業生等ログインサイトからご利用ください。
ご利用案内
利用の手引き
<卒業生用「証明書コンビニ発行サービス」ログインマニュアル [PDF:4.22MB]>
※「証明書コンビニ発行サービス」の操作マニュアルは、ログイン後に閲覧可能となります。
発行できる証明書
〇卒業生等(卒業生・修了生・退学者・除籍者) がコンビニエンスストアで発行できる証明書
・「卒業(修了)証明書(和文・英文)」(※退学者、除籍者を除く)
・「成績証明書(和文・英文)」
※上記以外の証明書は、従来のとおり郵送または大学窓口での受取りとなります。
また、所属学部や在籍時期によっては、コンビニエンスストアで発行できない証明書もあります。
卒業生・修了生 コンビニ発行対象証明書
・退学者、除籍者及び科目等履修生、研究生等の非正規生は、コンビニ発行対象外です。
・在籍時に修得した単位がない場合、成績証明書は発行できません。
※上記の「卒業生・修了生コンビニ発行対象証明書」がご覧になりにくい場合は、次の印刷用PDFをご参照ください。
[印刷用PDF(32KB)]
【教員免許関連の証明書について】
1.「教員免許状授与証明書」の発行及び教員免許状紛失による再発行については、いずれも免許状を発行している都道府県教育委員会へ確認してください。
2.「学力に関する証明書」については、入学年度により適用法が異なります。以下のいずれの適用法で作成した証明書が必要か、事前に提出先へ確認し、「証明書コンビニ発行サービス」内の「郵送オプション」の備考欄に記載の上、申請してください。
・旧旧旧法(昭和63年以前改正法):1989(平成元)年度以前入学者
・旧旧法(昭和63年改正法):1990(平成2)年度入学から1999(平成11)年度入学者
・旧法(平成10年改正法):2000(平成12)年度入学から2018(平成30)年度入学者
・新法(平成28年改正法):2019(令和元)年度以降入学者
※申請する証明書の種類によっては、時間を要する場合があります。
日数に余裕をもって、早めにご申請ください。
ご利用いただけるコンビニ
国内のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン(50音順)のマルチコピー機設置店舗
※海外店舗ではご利用いただけません。
・セブンイレブン <店舗検索>
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の「ネットプリント」に対応したマルチコピー機が設置されています。
・ファミリーマート、ローソン <店舗検索>
シャープマーケティングジャパン株式会社の「ネットワークプリントサービス」に対応したマルチコピー機が設置されています。
※コンビニエンスストアで発行した証明書を厳封することはできません。
厳封希望の場合は、郵送申請をご利用ください。
電子透かしの印刷について
コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷した証明書には、POPITAの技術により、偽造防止が施されています。
また、コピーして使用することは出来ません。
※POPITAはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
【外務省へ提出する証明書が必要な方へ】
外務省ではこのPOPITAを利用した証明書が認められていません。(参考:https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/index.html) 外務省へ提出する証明書が必要な場合は、「証明書コンビニ発行サービス」のログイン後「郵送」を選択いただき、備考欄に「外務省へ提出するため、POPITAを利用しない証明書が必要」等のメッセージを必ず入力する、あるいは、学内に設置された「証明書発行機」、「窓口・郵送」で発行の際に、その旨,窓口へお申し出ください。
【証明書を受け取られた方へ(企業等採用担当者の方々へ)】
コンビニ発行された証明書を受け取られた方は、POPITAの技術を利用し、証明書の真正性を確認することができます。
<真正性確認マニュアル[PDF:960KB]>
ご利用いただける時間帯
24時間365日
(各種商用サービスを含めたメンテナンス時間や本学の運用において停止する期間は除きます。)
印刷期限
発行申請から7日間
※8日目深夜0時以降は印刷することができなくなり、支払い済の料金も返金しませんのでご注意ください。
再発行は行いませんので、証明書が必要な場合は、再度発行申請を行ってください。
※コンビニ現金収納サービスでお支払いされる場合、申し込みから7日以内にコンビニで支払いをしてください。
その場合、印刷期限は発行申請から7日間です。料金支払日から7日間ではありませんので、ご留意ください。
発行手数料
・卒業生等・・・700円/1部 (発行手数料)
※コンビニ(マルチコピー機)で証明書を受け取る場合、別途印刷代(コピー機使用料 60 円/1 枚)を支払う必要があります。
※証明書コンビニ発行サービスで郵送希望の場合、申込時に別途郵送料の支払いが必要です。
※領収書の発行について、次の「手数料等の支払い方法」に記載の各事業者を経由したお支払いのため、本学からの発行は行っておりません。「キャッシュレス決済」の際に各事業者から発行される利用明細書や「コンビニエンスストア現金払い」時にコンビニで発行される「レシート」等をご利用ください。
手数料等の支払い方法
〇キャッシュレス決済
・クレジットカード払い
・キャリア決済 ドコモ払い
・キャリア決済 auかんたん決済
・キャリア決済 ソフトバンクまとめて支払い
・PayPay(オンライン決済)
・ウォレット決済 LINE Pay
・Apple Pay
・Pay-easy決済
〇コンビニエンスストア現金払い
・セブン-イレブン現金払い
・ファミリーマート現金払い
・ローソン現金払い
※証明書の通数や種類を誤って申請を完了した場合、手数料の返還はできません。
次の場合は、あらかじめ卒業等をした学部等の教務担当にご確認ください。
(いずれの場合も、発行できる証明書について発行までに1週間程度もしくはそれ以上かかることがあります。
また、原則、コンビニエンスストアでの発行はできません。)
・証明書への必須の記載事項がある場合(例:卒業(修了)証明書への「学位」の記載、在籍期間の記載等)
・証明書の記載事項の事前確認が必要な場合
・氏名表記が指定されている場合
(例えば、英文証明書でパスポートと同じ氏名表記とする必要がある場合や
和文証明書で戸籍と同じ旧字体で氏名表記する必要がある場合)
・所定の用紙が定められている場合
・発行可否が不明な場合
※証明書は学籍毎に発行します。離籍した学籍が複数ある場合、利用登録については学籍番号追加を行い、すべての学籍番号に対する利用登録を行ってください。
ただし、複数の学籍の証明書を一度に申込みする場合、最も新しい学籍番号において、次の①②の手順にて申請してください。
(学生番号毎に申請を行った場合、学生番号毎にサービス利用料及び郵送料または証明書用紙料が必要となります。)
①「申請証明書選択」画面にて、証明書の種類毎に合計通数を入力してください。
例:111-L1111の学籍で「成績証明書」と「卒業証明書」、222-G2222の学籍で「成績証明書」の申込みをする場合
→「成績証明書」 部数「2」を選択、「卒業証明書」 部数「1」を選択
②「郵送オプション」の備考欄に学生番号または在籍期間を入力し、学籍毎の証明書の種類及び通数を入力してください。
例:111-L1111の学籍で「成績証明書」と「卒業証明書」、222-G2222の学籍で「成績証明書」の申込みをする場合
→111-L1111「成績証明書」「卒業証明書」各1通、222-G2222「単位修得・成績証明書」1通を入力してください。
証明書発行手数料
* 在学生についても掲載します。
申請者区分及び申請内容 | 発行方法及び証明書料等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
証明書発行機 | 窓口・郵送 | 証明書コンビニ発行サービス | |||
在 |
現に在籍している課程に係る証明書 | 無料 | 無料 | 300円/1通 | |
過去に在籍していた課程に係る証明書 | 1999(平成11)年度以降の入学者 | 700円/1通 | |||
1998(平成10)年度以前の入学者 | ご利用できません | ||||
卒業生等(卒業生・修了生・退学者・除籍者) | 700円/1通 | 700円/1通 |
※コンビニ(マルチコピー機)で証明書を受け取る場合、別途印刷代(コピー機使用料 60 円/1 枚)を支払う必要があります。
※証明書コンビニ発行サービスで郵送希望の場合、申込時に別途郵送料の支払いが必要です。
※海外への郵送(国際郵便)は、新型コロナウイルス感染症の影響等で取り扱いできない国・地域等があります。あらかじめ、日本郵便のホームページ(参考:https://www.post.japanpost.jp/)で最新の状況を確認のうえ、お申込みください。日本国内に在住の方に代理取得を依頼し、郵送先を代理人宛てとしてお申込みいただくことも可能です。
※在学生が学内の証明書自動発行機から証明書を出力する場合又は大学窓口での受取を希望する場合は、従来どおり無料です。
※卒業生等のうち退学者・除籍者については、上記[発行できる証明書]に記載のとおりコンビニ発行対象外ですが、成績証明書等の発行を依頼する際には「証明書コンビニ発行サービス」によりお手続きください。
お問い合わせ先
支払い方法やシステムの動作(ログインできない、メールが届かない等)に関する問い合わせ
問合せ先 | 電話番号 |
---|---|
NTT西日本 証明書発行サービス コールセンター (24時間対応) |
Tel.06-6809-4327(24時間365日) |
各学部等の担当部署
卒業生等の初回利用登録の受付処理や、証明書の作成・発送に関する問い合わせ
卒業(修了)学部等 | 担当部署及び問合せ先 |
---|---|
文学部 |
担当:人社・教育系事務課 文学部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1 電話:096-342-2317 <お問い合わせフォーム> |
社会文化科学教育部 |
担当:人社・教育系事務課 社会文化科学教育部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1 電話:096-342-2326 <お問い合わせフォーム> |
教育学部 教育学研究科 特殊教育特別専攻科 特別支援教育専攻科 養護教諭特別別科 養護教諭養成所 |
担当:人社・教育系事務課 教育学部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1 電話:096-342-2522 <お問い合わせフォーム> |
法学部 |
担当:人社・教育系事務課 法学部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1 電話:096-342-2318 <お問い合わせフォーム> |
理学部 | 担当:自然科学系事務課 理学部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-39-1 電話:096-342-3321 <お問い合わせフォーム> |
医学部医学科 | 担当:医薬保健学系事務課 医学系教務担当 住所:〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1 電話:096-373-5025 <お問い合わせフォーム> |
医学教育部 医学研究科 |
担当:医薬保健学系事務課 医学系大学院教務担当 住所:〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1 電話:096-373-5029 <お問い合わせフォーム> |
医学部保健学科 医療技術短期大学部 専攻科助産学特別専攻 保健学教育部 |
担当:医薬保健学系事務課 保健学系教務担当 住所:〒862-0976 熊本市中央区九品寺4-24-1 電話:096-373-5456 <お問い合わせフォーム> |
薬学部 薬学教育部・薬学研究科 |
担当:医薬保健学系事務課 薬学系教務担当 住所:〒862-0973 熊本市中央区大江本町5-1 電話:096-371-4635 <お問い合わせフォーム> |
工学部 | 担当:自然科学系事務課 工学部教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-39-1 電話:096-342-3522 <お問い合わせフォーム> |
自然科学教育部 |
担当:自然科学系事務課 大学院教務担当 住所:〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-39-1 電話:096-342-3013 <お問い合わせフォーム> |