「愛work」の概要について

                                                     2023/6

                                              写真1

 愛workは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」(以下「障害者雇用促進法」という。)に基づき、教育学部附属特別支援学校(以下「附属特別支援学校」という。)と連携して平成234月に運営基盤管理部人事・労務ユニット(現在の総務部人事課)に設置され、令和5年4月をもちまして13年目を迎えました。

 愛workは平成234月に5名(平均年齢21歳)の業務補助員(スタッフ)と2名のジョブコーチでスタートしましたが、令和54月現在では19名(男性11名、女性8名)のスタッフが在籍(平均年齢30歳)しています。この19名のスタッフをジョブコーチ3名と事務職員1名で支えており、スタッフ一人一人の特性に配慮しながら業務を行っています。

 事務所の場所は、黒髪北地区の最北東の端にあります。(キャンパスマップ16番、17番)

 https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/kurokamikitaku

 また、令和24月にスタッフが6名、令和34月には1名(7名の平均年齢20歳)が加わったこともあり、現在の事務所であるA棟の隣に新たにB棟が設置されました。7年ぶりの新規スタッフの採用だったこともあり、職場の雰囲気が大きく変わってきました。

 スタッフの勤務時間は、午前9時から午後4時までとなっております。

 主な業務内容は、事務局棟、文学部・法学部棟、教育学部棟、教育学部東教室、五高記念館、化学実験場、多言語文化総合研究棟、永青文庫研究センター、全学教育棟及び附属特別支援学校の清掃の他に、古紙回収(月4回)、ゴミ回収(教育34ヶ所、文法22ヶ所他)及びシュレッダー処理等も行っております。特にトイレは、毎日88ヶ所(教育学部・東教室・音楽棟・工場41、文・法学部19、事務局7、特別支援学校5、多言語文化総合研究棟5、五高記念館3、永青文庫研究センター3、知命堂3、愛work2)の清掃を実施しています。

 最後に、本学の障害者雇用率についてお知らせいたします。事業者は、障害者雇用促進法に基づき、法定の障害者を雇用し、毎年61日現在の状況を把握・確認した上で、熊本公共職業安定所に報告する義務があります。本学について、令和5年61日現在における障害者雇用率は2.60%であり、法定雇用率(2.6%)を達成できている状況です。

 本学の障害者雇用率(2.60%)に占める愛workスタッフの割合は5割となっており、愛workは本学の障害者雇用率を達成するうえで欠かせない存在となっております。

 以下の写真は、愛workの作業風景を紹介する写真ですので、ご覧ください。今後とも、愛workの運営についてご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

~愛workの作業風景等~

 夏のユニフォーム   ごみ回収作業      トイレ清掃       トイレ清掃        トイレ清掃R5写真1 R4写真3 R4写真4 R4写真5 R5写真2

 

      教室清掃(法学部A1講義室)              特別支援学校教諭によるジョブコーチ研修R4写真7       R4写真8

   古紙回収作業       五高記念館廊下清掃    化学実験場階段教室清掃      図書運搬・整理作業R4写真9  R4_写真10  R5写真3  R5写真4

  スタッフのマナー研修      同窓会総会案内の発送作業      愛workB棟事務所(令和2年6月新築)R4写真6 R5写真5 R4写真2

  愛workA棟事務所                     

R4写真1      

                                                      

お問い合わせ

総務部 人事課 愛Work / 事務担当(人事課人事企画担当)

096-342-2052