新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けた学生に対する経済的支援等を含む各種サポートについてのお知らせ【2021.1.8.】
令和3年1月8日
学生の皆さんへ
理事・副学長(教育・学生支援担当)
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けた学生に対する経済的支援等を含む各種サポートについて
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、学生の皆さんが学びの継続をあきらめないよう、熊本大学では下記のとおり各種支援を行っていますので、お知らせいたします。
記
新型コロナウィルス感染症に係る影響に限らず、メンタルヘルスに関することや、経済的支援に関すること、その他何か困りごとがある場合は、各部局の教務担当、保健センター、障がい学生支援室の各相談窓口(別紙参照)を積極的に利用してください。
新型コロナウイルス感染症の影響により授業料等の納入が難しく、休・退学等を考えている場合は、まずは、各部局の教務担当の窓口に申し出てください。必要であれば学生相談室や学生生活課経済支援担当へ相談してください。
※参照:学生の“学びの支援“緊急パッケージ(令和2年12月~)の詳細(pdfファイル)
学生への経済的支援として、現在「熊本大学アマビエ給付奨学金」の募集を行っていますので、申請要件に該当する方は1月15日(金)までに申請してください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakuseikatsu/nyugaku_zyugyou/shogakukin/amabie/amabie-jp
・学生相談室: 096-342-2127
・障がい学生支援室:096-342-2765,2766
・経済支援担当: 096-342-2126,2151
※ メールでのご相談は、以下URLからお送り下さい。
【熊本大学ホームページ】「学生の相談窓口について」(学生相談室、障がい学生支援室、経済支援担当共通)
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakuseikatsu/kyoumu/desk
・保健センター: 096-342-2164
※ メールでのご相談は、以下URLからお送り下さい。
お問い合わせ
学生支援部 学生生活課経済支援担当
096-342-2126
gag-syogaku[AT]jimu.kumamoto-u.ac.jp ※ [AT] を @ に書き換えてご使用ください。