高校生のための熊大ワクワク連続講義

熊本大学では、高校生が将来の夢を育み、大きな希望にあふれて勉強する助けとなることを願い、“高校生のための熊大ワクワク連続講義”を開講しています。

この講義では、熊本大学を代表する教員達が、自らの研究を始めた動機や研究の内容、抱く夢について熱く、やさしく語り、またそれぞれの研究と高校の学習との関連についても説明します。きっと、思いがけない発見に驚き、かつ知的好奇心が刺激されて、心はワクワクすることでしょう。

一連の講義を聴いて、学問研究のおもしろさに目覚め、学ぶ意欲に火がつくことを願っています。そして、自分の将来の夢を大きく描き、夢の実現に向けて進んでください。

 ●令和3年度の様子はこちら↗

令和4年度 開講スケジュール

地域 開催期間・場所 講師名

募集案内関係         (※については
サテライト会場とな
る各高校のみ対象)

サテライト
(八代)
6月11日(土)
・桜十字ホールやつしろ
(やつしろハーモニーホール)

①内藤 大海 法学部 教授

②中西 義孝 工学部 教授

地域の高校に         ご案内します
サテライト
(水俣)

7月9日(土)               ・熊本県立水俣高等学校

①引地 力男 教育学部 准教授

② 小池ウルスラ ヘレナ                 大学教育統括管理運営機構 教授

※        →詳細はこちら

サテライト
(天草)

7月16日(土)           ・熊本県立天草高等学校

①大石 康晴 教育学部 教授

②峯 洋二 工学部 教授


→詳細はこちら

夏季プログラム
7月31日(日)
・熊本大学
   黒髪北キャンパス

①高橋 慶太郎 理学部 教授

②坂上 拓郎 医学部医学科 教授

③川越 明日香            大学教育統括管理運営機構 准教授 

④宮﨑 誓 教育学部 教授

⑤マスデン眞理子         大学教育統括管理運営機構 准教授 

⑥大林 光念 医学部保健学科 教授 

地域の高校に
ご案内します

→詳細はこちら

サテライト
(鹿本)
8月27日(土)
・熊本県立鹿本高等学校

①本吉 大介 教育学部 准教授

②菰原 義弘 医学部医学科 教授


→詳細はこちら

サテライト
(人吉)
9月10日(土)
・熊本県立人吉高等学校

①シムズランダーブライアント    大学教育統括管理運営機構 講師     

②首藤 剛 薬学部 准教授


→詳細はこちら

サテライト
(荒尾・玉名)
9月24日(土)
・玉名市民会館

①益 敏郎 文学部 准教授

②大平 慎一  理学部 教授

地域の高校に           ご案内します
→詳細はこちら

サテライト
(大津)
10月22日(土)
・熊本県立大津高等学校

①吉武 由彩 文学部 准教授               

②鳥居 修一 工学部 教授


→詳細はこちら

お問い合わせ

入試課 高大連携推進室

096-342-2712