第36回熊本大学附属図書館貴重資料展(オンライン) 「廃藩置県と熊本藩」公開
event_available 日時: 2021年10月27日 10時55分 から 2022年10月31日 23時55分 まで
← PDF(1.2MB)が開きます
熊本大学附属図書館では、令和2年度に初めて開設し多くの好評をいただきました「オンライン貴重資料展」を、足を運ぶことが難しいコロナ禍でも、皆様のご期待に応え、令和3年度も「オンライン貴重資料展」を開設しています。
明治4年(1871)7月の廃藩置県から150年目のあたる今年、「廃藩置県と熊本藩」と題して、巨大な転換期を貴重資料により復元しました。
今年の「オンライン貴重資料展」では選りすぐりの古文書の中から6点を公開し、三澤純 大学院人文社会科学研究部(文学系)准教授と今村直樹永青文庫研究センター准教授の両氏による解説と共に紹介します。
通常の展覧会では、触れることのできない古文書をこの「オンライン貴重資料展」で公開する中の数点は、ページをめくるように続きを観覧することができ、この部分では、通常の展示会とは違った見方が楽しめます。
オンラインならではの試みを是非ご覧下さい。
なお、第36回熊本大学附属図書館貴重資料展は、コロナウイルス感染拡大予防のため、令和3年10月30日から11月1日に開催予定であった中央館での展示会は中止とし、附属図書館ホームページ・特設サイトへ「オンライン貴重資料展」及び公開講演会/第15回永青文庫セミナー動画掲載のみ実施となりました。
◆公開URL:https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/about/events/onlinekichoshiryo/r3
「廃藩置県と熊本藩」は、共催:熊本大学附属図書館・熊本大学永青文庫研究センター 協力:公益財団法人永青文庫で開催します。
<同時開催>公開講演会/第15回永青文庫セミナー
①演 題 「熊本城廃棄申請書の成立事情と「御城拝見」」
講 師 三澤 純 大学院人文社会科学研究部(文学系)准教授
②演 題 「廃藩置県後の旧藩主細川家と旧藩士」
講 師 今村 直樹 熊本大学永青文庫研究センター 准教授
公開講演会/第15回永青文庫セミナー動画は、「令和3年度 オンライン貴重資料展」公開URLに近日中掲載
共催:熊本大学附属図書館・熊本大学永青文庫研究センター
協力:公益財団法人永青文庫
貴重資料展および永青文庫セミナーは、国立大学フェスタ2021のイベントです。
お問い合わせ
熊本大学附属図書館
096-342-2212