「証明書コンビニ発行サービス」の導入について(令和4年3月2日運用開始)
熊本大学在学生・卒業(修了)生の皆さまへ【重要なお知らせ】
令和4(2022)年3月2日(水)から「証明書コンビ二発行サービス」を導入します
-
◆大学が発行する各種証明書をオンライン申請により全国のコンビニエンスストア又は郵送で取得することができるようになります。
- 就職活動等で証明書が急に必要となったときなど、大学に行かなくても、又、夜間及び土日祝日でも受け取れます。
-
◆証明書コンビニ発行サービスの利用方法その他詳細については、後日お知らせします。

サービス導入に伴い令和4(2022)年3月2日(水)から証明書発行を有償化します
在学生:コンビ二発行サービスを利用した場合のみ
サービス利用料 300円/1通
卒業(修了)生:受取方法にかかわらず全ての証明書一律
発行手数料 700円/1通
- コンビニ(マルチコピー機)で証明書を受け取る場合、別途印刷代(コピー機使用料60円/1枚)を支払う必要があります。郵送希望の場合、オンライン申請時に別途郵送料を支払う必要があります。
- 在学生が学内の証明書自動発行機から証明書を出力する場合又は大学窓口での受取りを希望する場合は、従来どおり無料です。
証明書コンビニ発行サービスで取得可能な証明書について
- コンビニ(マルチコピー機)で取得可能な証明書は、次のとおりです。
- これら以外の証明書は、従来どおり郵送又は大学窓口での受取りとなります。
- ○ 在学証明書(和文・英文)
- ○ 成績証明書(和文・英文)
- ○ 卒業見込証明書(和文・英文)
- ○ 修了見込証明書(和文・英文)
- ○ 卒業証明書(和文・英文)
- ○ 修了証明書(和文・英文)
- ○ 健康診断証明書(和文・英文)
お問い合わせ