熊本大学ロゴ
place アクセス
mail_outline 問合せ
  • English
  • Chinese
  • Korean
  • create 入学希望
  • account_box 在学生
  • school 卒業生
  • business 企業研究者
  • public 地域一般
  • 大学情報
  • 教育
  • 研究・産学連携
  • グローバル
  • 入試案内
  • 大学生活
  • 学部・大学院等
  • 交通アクセス&キャンパスマップ
  • お問い合わせ一覧
  • 熊本大学基金
  • YouTube
  • Twitter
  • create 入学希望
  • account_box 在学生
  • school 卒業生
  • business 企業研究者
  • public 地域一般
熊本大学ロゴ
  • 文字サイズ
  • mail_outlineお問い合わせ一覧
  • place 交通アクセス&キャンパスマップ
loyalty 熊本大学基金
  • 大学情報
  • 教育
  • 研究・産学連携
  • グローバル
  • 入試案内
  • 大学生活
  • 学部・大学院等
home 大学情報 広報 広報誌 WEBマガジン「KUMADAI NOW(熊大なう。)」 熊大ラボ ~knock on the laboratory's door~ 発生研・高田先生file

発生研・高田先生file

  • image01.jpg
  • image02.jpg
  • image03.jpg
  • image04.jpg
  • image05.jpg
  • kennji_top.jpg
  • pro_icon.jpg

熊本大学ナビゲーション

  • 大学情報
  • 学長室から
  • 大学概要
  • 大学基本情報
  • 情報公開
  • 教育情報の公表
  • 取り組み・活動
  • 採用情報
  • 広報
    • プレスリリース
    • 広報誌
      • WEBマガジン「KUMADAI NOW(熊大なう。)」
        • 熊大ピープル
        • 熊大ラボ ~knock on the laboratory's door~
          • 横瀬流“もっこす”で、大海原に挑む!!
          • 人間が“共に生きる社会”とは何かを追究し続ける
          • 人の心を動かして、健やかな良い社会に!
          • ものづくりとは“技術力”ד設計力”である!
          • 絵画とは自分の内面を表現するもの、磨くもの
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」人に、街に、“心地良い”景観デザイン
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」創薬は、世界の医療を変える!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」人を育て、助けるインターフェース開発
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」ワクワク!心躍る瞬間が、研究者の特権
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」田中正造に学び、“真の文明”を築くために
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」 予防医学が健康的な未来を作りだす
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」明日の世界は変えられなくても“いつかの未来”を変える
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」“地域×スポーツ”で新たな未来を切り開け!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」建築という種まきで“まち”を育てていく
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」開発のヒントはいつも探究心の中に
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」集団を理解し、安全で健康的な社会を築く
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」古文書は語る。歴史を動かした真の力を
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」地層に刻まれた記録の中に“宇宙”がある。
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」血管形成ネットワーク研究の新しい領域へ
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」思いは一つ「“いい医者”でありたい」
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」99%の苦労から生まれる1%の喜びを目指して
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」番外編 博士人材による発表会 in グランメッセ熊本 魅せます 熊本大学博士人材の底力
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」世界初!3次元の腎臓組織作製に成功
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」声なき声に耳を澄ませ、地域の課題を解決へ
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」ES・iPS細胞で臓器を作製し再生医療実現を目指す
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」みんなの生活の質を向上する“コンパクトシティー”の実現を目指して
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」社会に敏感に反応する学問「労働法」。答えが一つじゃないから、おもしろい!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」現代の家族と集落のカタチを掘り起こし、生きることの本質を探る
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」エイズ患者の命を守るために、メカニズムを解析し、治療法の確立を目指す。
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」“熊大のインディ・ジョーンズ”が挑む 過去からの挑戦状
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」被災者や行政など、多角的視点から 集団移転を考える
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」 薬用植物が持つ不思議な力を、科学的に解明!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」皆の健康や幸せを育む医療用電子装置を開発。
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」熊本から全国へ!EVバスで地方創生目指して
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」ナンバースクールの偉功を感じて。「熊本大学 第五高等学校記念館」
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」勝敗や順位のないリズム体操で、 子どもたちを健やかに
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」過去を見る目は未来を見据える 古代の記憶を解き明かす!!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」原子レベルのタンパク質構造を解析し、病気の原因を解明する
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」一匹のマウスが変える、世界の遺伝子研究
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」学生と共に、大学の技術を社会貢献につなげる
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」 憲法の中に潜む、歴史と哲学を明らかに
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」会話の中から、日本語の本質が見える
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」生物の環境適応の仕組みを遺伝子レベルで解き明かす
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」「血管肉腫」の診断・治療法確率を目指す
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」楽しみながら伝える"木育"を社会運動に!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」生活に密接にかかわる「行政」の課題と成り立ちを明らかに
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」血液のがんについて、未来に残る研究を世界へ発信したい!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」震災で開かずのシャッターを活かして 絵で街を元気に!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」誰も知らない「熊本の蚊」の全てを解き明かしたい!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」現代に重なる普遍的テーマを描く、シェイクスピアの世界
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」健康寿命を延ばすために、臨床で本当に役立つ研究を!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」生物が苦手な先生が深みにはまった薬学の世界
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」社会や教育の原理を探求する
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」地球規模の壮大なる植物の研究
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」医療保健福祉の立場から防災・減災を考える
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」法のあるべき姿を探る
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」「ましきラボ」発の交流から始まる息の長い熊本地震復興支援
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」幅広い分野に応用できる制御工学で、明るい未来を切り開く!
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」教訓を発信する発生研の震災対策
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」世界初!白色中性子線ホログラフィー技術で元素の世界を可視化する
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」身近な現代日本語の観察から見える新しい社会の見方
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」多様な文化交流から、世界を牽引するグローバルリーダーの育成を目指す
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」世界で誰もやっていない成果で「社会につながる」研究を目指す
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」学生の向こうにいる患者さまのため看護師だからこその「ケア」を探求する
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」インスリン作用の解明から開発する糖尿病の新たな治療法
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」ダイナミックに活動する植物細胞の世界を映像に捉える研究
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」植物が持つ力を明らかにして日々の暮らしに役立てたい
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」世界に開かれた研究組織で造血幹細胞の謎を解き明かす
          • WEBマガジン「KUMADAI NOW」人間の本能を活用した、防災・減災の仕組みを作る
          • Webマガジン「Kumadai Now」子どもたちの自由で自発的な発想を促し、美術の力を伝えたい!
          • Webマガジン「Kumadai Now」障がいのある子どもたちも、夢を叶えられる支援をしたい
          • Webマガジン「Kumadai Now」歴史を学ぶことは、今後、自分たちがどうあるべきかを学ぶこと
          • Webマガジン「Kumadai Now」「中毒」の検出をテーマに、亡くなった方を「診断」する
          • Webマガジン「Kumadai Now」 唐代小説の中にある、宗教、思想と文学の間に思いを馳せる
          • Webマガジン「Kumadai Now」 生命を未来につなぐ減数分裂の世界を解明したい
          • 先端科学研究部(工)本間先生
          • Webマガジン「Kumadai Now」 まちが抱える問題を、都市計画の視点で解決する
          • 発生研・高田先生file
            • image01.jpg
            • image02.jpg
            • image03.jpg
            • image04.jpg
            • image05.jpg
            • kennji_top.jpg
            • pro_icon.jpg
        • TOPICS2019
        • TOPICS2018
        • TOPICS2017
        • TOPICS2016
        • TOPICS2015
        • TOPICS2014
        • TOPICS2013
        • TOPICS2012
        • TOPICS2011
        • ロボコンへの夢2011
      • 熊大通信
    • 学長記者懇談会
    • 学生による広報活動
    • ソーシャルメディアアカウント
  • 施設状況

ページトップへ

国立大学法人 熊本大学

〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号

TEL 096-344-2111(代表)

  • サイトマップ
  • アクセス
  • 教職員の方へ
  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護について
  • このサイトについて
  • rss_feed

© KumamotoUniversity